様々な素材をご用意しております
                  
                    被せ物(クラウン)には様々な種類があります。当院では、患者様のお口の状態やご希望に合わせて、機能性、安全性、美しさを追及した素材を選択いただけます。
                  例えば、透明感のある自然な仕上がりをお求めなら、セラミックの被せ物がおすすめです。特に目に付く前歯の補綴にはこちらの素材が適しています。
                  保険診療内でも自然な仕上がりを目指すことができます。当院では患者様のご希望、ご要望に合わせて最適な素材をご案内します。
                   
                  患者様のお口に馴染む仕上がりを実現します
                  
                    被せ物など、患者様のお口に入るものを作る技術専門職のことを歯科技工士と呼びます。当院は歯科技工士と協力し、お口の中に違和感なく馴染む被せ物を作っております。
                  
                    歯科技工士は被せ物を、患者様の歯に合う形、色合いに仕上げます。当院は歯科技工士と連携し、必要な情報をしっかり共有することこそ、見た目の整ったものを患者様に提供することにつながると考えております。
                  
                 
               
            
            
            
              様々な素材を
                ご用意しております
                  
                    被せ物(クラウン)には様々な種類があります。当院では、患者様のお口の状態やご希望に合わせて、機能性、安全性、美しさを追及した素材を選択いただけます。
                  例えば、透明感のある自然な仕上がりをお求めなら、セラミックの被せ物がおすすめです。特に目に付く前歯の補綴にはこちらの素材が適しています。
                  保険診療内でも自然な仕上がりを目指すことができます。当院では患者様のご希望、ご要望に合わせて最適な素材をご案内します。
                   
           
            
              
                
                  種類
                  ①保険診療
                  
                    
                        保険診療での被せ物も対応可能です。写真は冠全体が12%金銀パラジウムの合金の金属で出来ている、いわゆる「銀歯」です。
                    費用
                    5000円〜
                  ②メタルボンドクラウン
                  
                    
                        イージーオーダーのオリジナルメタルボンド。
                        メタルボンドの特長はそのままにシェードをVITAシェード16色より1色に制限し、
                        厳密な色までは求めない代わりにワンランク上の良い物を患者様に提供できます。
                        
                        
                        
                        費用
                        110,000円(税込)
                        
                  ③e.maxクラウン
                  
                    
                        ガラス系セラミックスを使用したイージーオーダーのオリジナルオールセラミックス。
                        ガラス系セラミックスの特長はそのままにシェードをVITAシェード16色より1色に制限し、
                        加工コストを抑えました。
                        厳密な色までは求めない代わりにワンランク上の良い物を患者様に提供できます。
                        
                        費用
                        110,000円(税込)
                        
                  ④ゴールドクラウン
                  
                    
                        歯との適合(接着性)が優れており、虫歯が再発しづらく耐久性が高い素材です。
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        費用
                        110,000円(税込)
                        
                  ⑤ジルコニアクラウン
                  
                    
                        最新のジルコニアフレームシステムを使用したオーダーのオリジナルオールセラミックス。
                        ジルコニアの特長はそのままにシェードをVITAシェード16色より1色に制限し、加工コストを抑えました。
                        厳密な色までは求めない代わりにワンランク上の良い物を患者様に提供できます。
                        
                        
                        
                        費用
                        132,000円(税込)
                        
                  ⑥ホワイトセラミッククラウン
                  
                    
                    e-maxクラウンと同じ素材のセラミッククラウン
                    細かい色の再現はできないがリーズナブルなセラミック素材
                    費用
                    77,000円(税込)
                    
                  ⑦ジルコニアボンドクラウン
                  
                    
                    一番固い素材に色調の濃淡を付けた審美的素材の最強クラス
                    費用
                    165,000円(税込)
                    
                 
               
            
            
            
              種類
              ①保険診療
              
                
                    保険診療での被せ物も対応可能です。写真は冠全体が12%金銀パラジウムの合金の金属で出来ている、いわゆる「銀歯」です。
                費用
                5000円〜
                      
              ②メタルボンドクラウン
              
                
                    イージーオーダーのオリジナルメタルボンド。
                    メタルボンドの特長はそのままにシェードをVITAシェード16色より1色に制限し、
                    厳密な色までは求めない代わりにワンランク上の良い物を患者様に提供できます。
                    
                    
                    
                    費用
                    110,000円(税込)
                    
              ③e.maxクラウン
              
                
                    ガラス系セラミックスを使用したイージーオーダーのオリジナルオールセラミックス。
                    ガラス系セラミックスの特長はそのままにシェードをVITAシェード16色より1色に制限し、
                    加工コストを抑えました。
                    厳密な色までは求めない代わりにワンランク上の良い物を患者様に提供できます。
                    
                    費用
                    110,000円(税込)
                    
              ④ゴールドクラウン
              
                
                    歯との適合(接着性)が優れており、虫歯が再発しづらく耐久性が高い素材です。
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    費用
                    110,000円(税込)
                    
              ⑤ジルコニアクラウン
              
                
                    最新のジルコニアフレームシステムを使用したオーダーのオリジナルオールセラミックス。
                    ジルコニアの特長はそのままにシェードをVITAシェード16色より1色に制限し、加工コストを抑えました。
                    厳密な色までは求めない代わりにワンランク上の良い物を患者様に提供できます。
                    
                    
                    
                    費用
                    132,000円(税込)
                    
              ⑥ホワイトセラミッククラウン
              
                
                e-maxクラウンと同じ素材のセラミッククラウン
                細かい色の再現はできないがリーズナブルなセラミック素材
                費用
                77,000円(税込)
                
              ⑦ジルコニアボンドクラウン
              
                
                一番固い素材に色調の濃淡を付けた審美的素材の最強クラス
                費用
                165,000円(税込)